【2022年】買ってよかったもの10個

開封済み&使用済みの商品をアマゾンで返品する方法を解説します!

この前、光目覚まし時計を買いました。

あわせて読みたい

「これで早起きできるぞ!」と期待していたのですが、結果、俺には光目覚まし時計は合いませんでした。

 
まだ返品可能期間内だったので、いっそのことAmazonに返品してみました。

ただし、今回返品する光目覚まし時計は、すでに開封して、1週間くらい使っています。
 
すでに使用した商品は、アマゾンで返品可能なんでしょうか?

結果
すでに開封した商品でも、返品可能でした。
 
しかも、商品代金は全額返金されました。

 
以下で、くわしい返品の手順を解説します。

タップできるもくじ

1.返品開始の流れ

①注文履歴を確認

f:id:pineapple-bomb:20200326125404j:plain
まずは、Amazonのトップページから「注文履歴」をクリックして、返品したい商品をえらびましょう。

返品可能期間内であれば、返品可能です。

②返品理由を記入

f:id:pineapple-bomb:20200326125408j:plain

返品する理由を記入します。

そんなに深く考えなくてもOK.

 
俺は、単に商品が気に入らなかったので、「自分に合わなかった」と記入しておきました。

③2つの返金方法をえらぶ

f:id:pineapple-bomb:20200326125418j:plain
2つの返金方法のどっちかをえらべます。

2つの返金方法

1.アカウントのギフト券残高

2.元の支払い方法

「アカウントのギフト券残高」のほうが、より早く返金されるみたいです。

俺はこの商品を買うときはクレジットカードで購入したので、「元の支払い方法」をえらぶと、クレジットカードに返金されるということらしいです。

 
アマゾンのギフト券として返金してもらう方が早いですし、いずれ必ずアマゾンはまた使うので、今回は1の返金方法をえらびました。

メモ
アマゾンを今後しばらく使う予定がない人は、1ではなく2の「元の支払い方法」をえらびましょう。

④返送手続きを開始

f:id:pineapple-bomb:20200326125422j:plain
これで「返送手続きを開始」をクリックしましょう。

⑤返品用ラベルを表示

f:id:pineapple-bomb:20200326125427j:plain
まだ、返品は終わりません。

「返品用ラベルと返送手順を表示・印刷」をクリックしましょう。

⑥返品受付IDをメモる

f:id:pineapple-bomb:20200326125431j:plain
すると、こんな返品受付IDが表示されるので、バーコードの上にのっている英数字を適当な紙にメモします。

こんな感じに。▼
f:id:pineapple-bomb:20200326130125j:plain

バーコードはメモしなくていいですよ(というかできない)。英数字だけをメモします。

ちなみにこのバーコードを印刷する人もいますが、

どう考えても印刷するよりも手書きでメモったほうが早いので、印刷はおすすめしません。

⑦返送先住所をスクショしておく

f:id:pineapple-bomb:20200326125436j:plain
これが、商品を返送する住所です。

何度もアマゾンで返品している人には、おなじみの住所ですね。

この住所はあとで必要になるので、スクショしておきましょう。

2.梱包から発送の流れ

つづいて、実際に梱包する流れについての説明です。

梱包してコンビニに持って行って発送したら、すべて完了なのでもう一息です!

①商品を再梱包する

f:id:pineapple-bomb:20200326130050j:plain
商品をもう一度梱包して、なるべくきれいに箱に戻しましょう。

取扱説明書も同梱するのを忘れないように!

f:id:pineapple-bomb:20200326130101j:plain

万が一返品するときに備えて、商品の入っていた箱は捨てない方がいいですね。

俺も捨ててなくてよかった…。

商品の箱を捨ててしまっていた場合、返品ができなくなるかもしれないので注意しましょう。

f:id:pineapple-bomb:20200326130113j:plain
ダンボールに入れるときは、商品が動かないように緩衝材を入れておいた方がいいです。

いい緩衝材がない場合は、俺みたいにA4の紙をくしゃくしゃにして入れておけばいいです。

②返品受付IDを商品と一緒に入れる

f:id:pineapple-bomb:20200326130125j:plain
さっき書いた返品受付IDを、商品と一緒に入れます。

注意
意外と返品受付IDを入れておくのを忘れがちなので、注意です。

この返品受付IDの紙を入れておかないと、Amazonの人が「これ誰が返品したんだ?」となってしまうので、

必ず返品受付IDを入れるのを忘れないようにしましょう。

f:id:pineapple-bomb:20200326130136j:plain
そのまま入れておくのも不安なので、俺は透明のクリアファイルに返品受付IDを書いた紙を入れておきました。

これならAmazonの人も分かりやすいでしょう。

f:id:pineapple-bomb:20200326130147j:plain
あとは、ふつうにガムテープを使えば、梱包完了。

ダンボール箱の汚さは、気にしなくてOK.

あとは、コンビニへ持っていくだけです。

③コンビニへ持っていく

コンビニのレジまで行って、

「宅急便元払いでお願いします」

━━と言えば、このような伝票▼をもらえます。
f:id:pineapple-bomb:20200326141451j:plain
この伝票に、さっきスクショした返品先住所を書き込んでいきましょう。

この住所を伝票に書き込みます。▼
f:id:pineapple-bomb:20200326125436j:plain

メモ
電話番号は記入しなくてもOKです!

元払いか着払いか?

今回の場合は、「俺の都合での返品」なので、元払いで発送することになります。

 
商品が故障していたとか、「自分の都合ではない返品」の場合は、着払いでOKです。
 
着払いの場合は、コンビニの店員さんに「宅急便、着払いでお願いします」と言えば、着払いの伝票をくれます。

伝票への記入が終わったら、伝票と商品の入ったダンボール箱をレジに持っていきましょう。

あとは、勝手にコンビニ店員さんが処理してくれます。
f:id:pineapple-bomb:20200326141441j:plain
このレシート▲を受け取ったら、返品の手続きはすべて完了です。

てか、俺の場合、商品の返品送料に1160円もかかってもーてるやん……。

自己都合での返品とはいえ、送料が高いなーと思ってしまいますね。

 
 
とりあえず、これで返品完了です。

お疲れさまでした!

3.後日、返品完了メールが届く

2日後くらいに、Amazonからこんなメールが届きました。

f:id:pineapple-bomb:20200331144515j:plain

これで正式に返品と返金が完了しました。

自分のAmazonアカウントから、ギフト券の残高をチェックしてみると……。

f:id:pineapple-bomb:20200331144335j:plain
もともと俺のAmazonギフト券は0だったのですが、しっかりと返金されていますね。

今回の光目覚まし時計は、すでに開封していて1週間くらい使いましたが、それでも全額返金されました。

「開封していると商品代金の半額しか返金されない」と書かれている記事をいくつか見ましたが、

必ずしもそうでもないみたいですね。

返品額が500円多いのはなぜ?

鋭い人は気づいたと思いますが、

今回買った光目覚まし時計は、3999円でした。

なのに返金されたのは、4459円。

約500円多いですね

 

調べてみると、どうやらこの500円は送料として払ってくれているみたいです。

実際の送料には1160円かかっているので、500円ではぜんぜん足りないんですが、まあいいや。

返品できただけで、今回はよしとしましょう。

気に入ったらシェア
タップできるもくじ