iphone11が発売になりました!
新カラーの登場や、タピオカのようなカメラレンズが賛否両論を巻き起こすなど、
今年もiphoneの話題が沸騰中です!
この記事では、どんなカラーにしようか迷っている方のために、各カラーの口コミと特徴をまとめました!
カラー選びはミスらないようにしたいものです。
まずiphone11シリーズのカラーバリエーションですが、
iphone11は、6種類のカラー。
iphone11proとpro maxはそれぞれ4種類のカラーです。
1.iphone11の全カラーまとめ
①ホワイト
iPhone 11 White が個人的には綺麗 pic.twitter.com/KyeTAsuh1W
— ひろみち (@YuMINI4) September 20, 2019
知る人ぞ知る俺の携帯の古さ、みんな驚愕のiPhone6Sからの卒業〜!!!!笑
iPhone11の狙ってたカラー、ホワイトをゲットしましたうぇーい乁( ˙ω˙ 乁)
防水機能ナシなのにお風呂に落としても無傷だった6S、ご苦労さまでした(´^ω^`)ブフォwww
これで色々と便利で快適に(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) pic.twitter.com/eUlCRKEGCg— kazu✞clift (@kazu_avabel_G) January 30, 2020
最も清潔感があり、かつビジネスシーンにも合わせやすいのがホワイト。
高級感もあるし、老若男女誰でも合わせやすいのがいいですね。
一番失敗しない色なので、カラーにこだわりがない人には、迷わずホワイトがおすすめ。
②ブラック
iPhone11開封の儀〜♪( ^ω^ )
とはいえソフバンのお姉さんがすでに開封した後だけどねー( ^ω^ )
オレは冒険はしない漢だから素直にブラックにしました✌️( ^ω^ )✌️ pic.twitter.com/aqXcepbIyu
— キンちゃん☆乳タイプ❤️ (@kinkin_16) September 21, 2019
iPhone11買ってきた!!(毎回ブラック)
8からだから、FaceIDに感動してる😇 pic.twitter.com/jOJpLkcxLH— ZEST@いのりまち町民🚩 (@ZEST_0127) December 22, 2019
ホワイトと同じく失敗しない色であるブラック。
選ぶ人は男性に多いですね。
ただ、やはり地味な色なのでせっかく新しいiphoneを買うなら、他の色で冒険してみたいところですね。
ビジネスシーンで使うことの多い人は、ホワイトとブラックがおすすめ。
③グリーン(初登場!)
今回はタピオカ2つ入りのiPhoneにしました。Xと比べるとひとまわりデカイのとちょっと重い。でもグリーンが思いのほかいい感じ!でも写真だとホワイトに見えるという…ケースは純正で透明なやつにしようかなぁー pic.twitter.com/Epk2bR3NmP
— こーへい (@kohayy619) September 22, 2019
iPhone11のグリーン買った!
色きれい pic.twitter.com/k3XvSvtIs0— 湊翔 (@minato_122_) March 31, 2020
今回初登場のグリーン。
グリーンといってもライトグリーンなので、写真によってはホワイトっぽく見えます。
もっと濃い緑でもよかったような気がしますが、
薄いグリーンなので、主張は少なめで飽きにくいカラーになっています。
④イエロー
iPhone11イエロー。実物、かなり可愛い。元々グリーンとブラックの3色で迷ってたけど、選んでよかった。パープルとグリーンが今回の新色だけど、イエローもXRより淡い色で良き。
可愛いのに人気低くて在庫があるのも良き(笑) pic.twitter.com/SL0RqlkrC7— つきや (@tsukiyak) September 20, 2019
ピカチュウが好きすぎたwww
iPhone11のYELLOW(ピカチュウcolor)#ピカチュウ #iPhone11 #YELLOW pic.twitter.com/V3vth7CwVc
— aina (@aina16991367) April 1, 2020
イエローはあんまり人気がないかな……?って感じです。
TPOに合わせにくい気がするし、何より子供っぽい感じがするのがちょっと……。
──と個人的には思います。
イエローが似合う人は、個性派?な気がします。
イエローをえらぶのは冒険ですよ。
⑤パープル(初登場!)
iPhone11のゆめかわパープルめちゃほし pic.twitter.com/rt6kOmp9nC
— ふりすく (@sakifrisk) September 20, 2019
iphone11朝一到着!
パープルにした。
ちょっとグレイッシュな大人な感じ。
飽きにくいかな?✨旦那の分のミントは私が店舗まで取りに行かねばなのだー😓 pic.twitter.com/jXrKiPOqg4
— cocolog (@cocolog_) September 20, 2019
ガチ恋Pに誕プレでiPhone11買ってもらった✨パープルめっちゃかわいい(∩ˊᵕˋ∩) .゚♡ pic.twitter.com/neHh0Qi4p7
— パパ活るびーᕱ⑅ᕱ♥ (@papakatsu_ruby) September 29, 2019
グリーンと同じく初登場のパープル。
ビジネスシーンで使う人で、ホワイトとブラック以外にしたい人にはパープルがおすすめ。
仕事で使っても許されるくらいの大人っぽい雰囲気があって落ち着いています。
主婦とか、ちょっと年齢が高めの人がこのカラーを使っていると、すてきだなと思います。
⑥レッド
iPhone11 REDをゲットした〜🥳
iPhone7からの機種変&MNP&新iOSだから全然慣れない😂ホームボタンも何度も探してしまうw
でも綺麗だね!カメラも良さそう。
あとは手帳型以外のケースは初だから落とさないようにしなきゃ💦 pic.twitter.com/tyToIPoJZ9— カナ (@nerina_cs4) September 20, 2019
iPhone11レッド!!
かっけえよお…
手に馴染まんけど…wLINE、Twitter、ゲーム系
帰って機種変していきます pic.twitter.com/U1BvMjtltG
— ゆうと🔗🍐 (@yuto02131202) March 11, 2020
一番主張の激しい色です。
合う合わないが、けっこうはっきり分かれます。
欧米系の外国人はレッド使っている人が多いイメージがありますね。
個人的には、レッドは人間の集中力を阻害する色なのであんまり好きじゃない……。
カラーで冒険してみたい人は、レッドを選ぶのもいいですね。
僕が買うとしたらグリーン
男である僕が買うとしたら、ホワイトかグリーンかパープルで悩みますね。
ブラックは地味すぎるし、
イエローは子供っぽすぎるし、
レッドは主張が激しすぎてすぐに飽きそう。
最終的に選ぶなら、グリーンですかね。
新登場のカラーなので、他のiphoneと差別化できるし、飽きがこなさそうなので。
2.iphone11 proとpromaxの全カラーまとめ
①スペースグレイ
iPhone11proスペースグレイ来たけど、実機死ぬほどカッコいいよこれ。三眼カメラとか全く気にならなくなる不思議。あんだけ嫌だなって思ってたのに。 pic.twitter.com/kkU6iGSa6D
— Daisuke@AkashA (@AkashA_Daisuke) October 15, 2019
やったぁああああ!!うわぁあああい!!!iPhone 11 Pro MAX のスペースグレイです!!!!かっこいいー!!! pic.twitter.com/8vqr7cxUaR
— 井上雄貴 (@_inoue_yuki) September 28, 2019
渋い感じのグレーなので、飽きがこなさそうです。
人気カラーのミッドナイトグリーンと似ているので、
あえて人気のミッドナイトグリーンを避けてスペースグレイを買うのも賢いやりかたです。
②シルバー
iPhone 11 Pro開封😍
シルバー、記事のレビューで見たときレンズの存在感やばいなーって思えたけど、シルバーにして正解だったかも💔
シルバーと言うより、光の加減で艶消しガラスがパールみたいに見える。どちらかというと、シルバーよりパールホワイトかな。
やっぱり実機みると仕上げが美しいなー pic.twitter.com/AwscN5iuxx— tomoya (@tomoya_sky) September 20, 2019
ようやく決めたよ自分のiPhone。やはり #iPhone11Pro のシルバー512GBにしました。XS Maxは自分の手には完全に大きすぎだったよね…
オンラインから朝予約して、その日中に渋谷のApple Storeで受け取れました。数人並んでたけど、正味5分ちょいくらいしかかからなかった。 pic.twitter.com/IZUmuplHB5
— Nagisa Ichikawa / THE GUILD (@nagiko726) September 25, 2019
iphoneで1番の定番カラーといえば、やはりシルバー。
カラーよりも性能重視という人や、
人気のカラーを選んで入手時期が遅れるのはいやだという人は、シルバーにしておきましょう。
定番のカラーなので、失敗することはないでしょう。
③ミッドナイトグリーン(初登場!)
iPhone 11 Pro、実物を持ってみると質感がいい!背面の擦りガラスがサラサラしていて手触りが気持ちいいし、ミッドナイトグリーンも上品な色合いで満足度が高いです。 pic.twitter.com/LIs8aY1p9W
— コクブカメラ(iPhoneを買う先頭の客) (@kokubucamera) September 20, 2019
ついにiPhone11Proに変えた
タピオカphone…
ミッドナイトグリーンいい色😎 pic.twitter.com/KJnEY03BpY— 🇬🇧Takaaki🇬🇧 (@Honda_of_VTEC) January 8, 2020
かなり暗めのグリーンですね。
光の当たり具合によっては、スペースグレイと見分けがつきません笑。
新登場だけあって、一番注目されているカラーです。
渋い雰囲気なので、女性にはどうかな? あんまり可愛くないので微妙かも。
渋くてクールな感じなので、男性に似合う雰囲気ですね。
④ゴールド
ちなみにiPhone11 Pro Maxです!
ゴールド高級感あってなかなか良い(。・ω・。)背面はマットな素材、横淵は光沢ある感じですが手垢がつきやすいですw pic.twitter.com/LTaLrXfjie
— 沙羅@フレン隊 (@mi_rila_tales) September 20, 2019
iPhone11proのゴールドに機種変しました😍💕 pic.twitter.com/IRMYfGMEgg
— よだちゃん (@yodachoco46) March 27, 2020
シルバーと同じくゴールドは、もはやiphoneの定番カラー。
高級感と重厚な光沢があるのはいいのですが、意外と汚れが目立ちやすいのが難点。
そこまでピカピカではなく、抑えめのゴールドなのでそんなに目立ちません。
僕も前にiPhoneSEのゴールドを3年くらい使っていたのですが、
ゴールドは飽きが来にくいことを実感しました。
僕が買うとしたらミッドナイトグリーン
iphone11proとpromaxは、完全に男性向けの色が4色中2色もあります(スペースグレイとミッドナイトグリーン)。
この2色は可愛さを捨てて、かっこよさに全振りしているので女性が使うには微妙かも。
僕なら、やはりミッドナイトグリーンを選びますね。
この男臭い感じの渋さがたまりません!
実際にミッドナイトグリーンを買いました
僕は、悩んだ末に、ミッドナイトグリーンのiPhone11proを買いました。
詳細は⬇︎⬇︎⬇︎