こんにちは、タロン(@shin_taron)です。
僕は昔、古本はほとんどAmazonで買っていました。
昔のAmazonって、
古本の配送料が257円ばかりだったんですよ。
なのに、今は送料が値上がりしてしまい、配送料は300円超えが当たり前になってしまいました……。
それに対して、最近は、
メルカリで古本を買った方が安いことがほとんどです。
メルカリは基本的に送料込みの値段で表示されていますが、いやほんと、Amazonよりもふつうに安く買えます。▼

昔は古本といえば、Amazon一択でしたが、最近はメルカリ一択になりつつあります。
Amazonで古本を買うメリット
・新刊だとポイントがつくし、配送が早い
・在庫切れが起こりにくいので、いつでも買える
メルカリで古本を買うメリット
・送料を含めるとAmazonよりも安いことがほとんど
・交渉するとさらに安くなる可能性もある
ただし、メルカリのデメリットとしては、
メルカリで古本を買うデメリット
・相手が個人の素人なので、トラブルが起きる可能性もある
(評価が高い出品者をえらべば、トラブルは避けやすいですが)
・人気の本はぜんぶ品切れで買えないこともある
メルカリにもデメリットはありますが、ほとんどの場合メルカリで安く買えるので、僕は古本を買う時はメルカリを使っています。
基本的には、古本を買う時はメルカリを使ったほうが節約できます。
読書家のみなさん、メルカリでうまく古本を買いましょう!
以上! タロン(@shin_taron)でした。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!